LeaDは皆様の温かいご支援とご協力によって成り立っています。 子どもたちの未来を支えるために、私たちができることを。 Early Childhood Development(ECD)は、ヒトが成長し生きていく基盤です。 母が子を宿した瞬間から生命は始まり、小学校入学前の6歳辺りまでの発達(ECD)は、 人生の基盤が形成される重要な時期とされ、 WHOやユニセフ、世界銀行など国際機関もその重要性を強調しています。 しかし、国内外問わず、その支援はまだ十分に行き届いていません。 LeaDは、ECDを核に国内外で様々な支援活動をしていきます。 日本国内においては、子ども食堂や学習支援活動等を通じてECDを支援し、 海外では、途上国の農村部のように支援が届きにくいところへ教育を中心としたECD支援を進め、 子どもたちが夢を描き、成長できる環境づくりを進めていきます。 どの地域に生まれ育っても、すべての子どもたちが平等なチャンスを得られる社会を目指しています。 LeaDは、支援の届きにくい場所でこそ、その力を発揮するNGOです。 皆様のご支援が、子どもたちの未来を切り拓き、より良い社会をつくる力となります。 支援方法は、以下の3つからお選びください。
皆様のお力添え、何卒宜しくお願い致します。 ご質問等あれば、「問い合わせ」よりご連絡ください。 |
||||||||||||||
![]() |